BLOG

インボイスの宛名に注意!

2023/07/21

これまで、経費の領収書の宛名については、あまり細かい注意は必要ありませんでした。

実質的に事業で使っていれば良い、という感じでした。

 

ところが、インボイスには、宛名にも規定があります。

具体的には、会社名や事業主・屋号の名前宛である必要があります。

 

(注)少額の買い物のレシートなど、もともと宛名の記載がないものは、今回の話は関係ありません

 

では、社員や外注先の人が、その人の個人名で領収書を受け取った場合はどうしたら良いでしょうか?

 

その場合は、会社や個人事業主との間で経費精算をすればOkです。

一般的な会社での経費精算のように、領収書と一緒に精算書を提出します。

 

精算書という書類がなくても、

たとえばメールで「◯◯代、△△円の精算をお願いします」など、精算を請求して、それが支払われていると分かるものがあれば、最低限の手続きはしていると考えられます。