SEARCH
自分の意志をもって従う
コチラの記事は、メルマガ「福島通信」で書いたものを掲載しています。
https://fukuoffice.co.jp/magazine#mail_maga03
ーーーーー
何かが起こったとき、悲しんだり不服を抱いたりすることは、
だれでもあるかと思います。
私のような心の狭い人間は、しょっちゅうです(苦笑)
最初にそういう反応をしてしまうことはしょうがないと思います。
問題は、その後どうするか、です。
マルクス・アウレリウスの自省録では、次のように書かれています。
「ただ理性的動物のみ 自分の意志をもって
出来事に従うことが許されているが、
他のあらゆるものは単なる服従を強いられている」
なかなかキツイこと書いてありますね。
約2000年前にビシッと言い切ってるのがすごいです。
いやなことや悲しいことに対して、
自分の意志をもって従うのか、
単なる服従を強いられるのか
この違いは大きいですね。
私が「自分の意志をもって従う」ことができるかは分かりませんが、
理想としては、そうありたいと思います。
ところが、これ、ここまで書いておいてなんですが、
いざ、嫌なことや悲しいことが会った人に言っても、
効果は薄いと思います。
「お前に何が分かるんだ!」っと怒られるのが関の山です。
自分自身で、適切なタイミングでこの言葉に出会って、
はじめて効果が現れるものだと思います。
個人事業主の商品やサービスでも同じことが言えるでしょう。
どんなに良いものでも、適切なタイミングで伝えなければ、
嫌がられておしまいです。
良い商品やサービスを開発することも大事ですし、
適切なタイミングで提供するのも、また大事です。